塩絵教室の様子と感想
関西塩絵認定講師講座
2023年5月2日 塩絵教室の様子と感想
色が人にどんな影響を与えているか塩絵を通して「色彩心理学」を学ぶ3日間です。 3日目にはもっと知りたくて帰りたくなくなるのがこの講座の特徴です。 学校などで教えてくれる色のこと例えば折り紙によくある24色の色相環などを学 …
半蔵門のサロンで塩絵認定講師講座
2023年4月20日 塩絵教室の様子と感想
私から塩絵が繋がったご縁のある4人の生徒さんと一緒に学んだ3日間本当に楽しかったし、毎日大笑いの講座でした ・こんなに面白い講座だとは 思わなかった・のり子先生の貴重な体験談等 想像を超える内容でした。・本物の色彩心理学 …
塩絵教室@山田家はお花見と展示会も
2023年4月11日 塩絵教室の様子と感想
山田家で塩絵教室の昨日は近くの阿波銀行上板支店の塩絵展示と岡田桃源郷さんの八重桜を見学してからの塩絵教室でした。 塩絵の搬入の時シャッターが閉まってから電灯の灯りだけの中で暗い感じだったのですが銀行が開いてる時に行ったら …
海外と繋がる塩絵オンライン教室
2023年3月17日 塩絵教室の様子と感想
イギリスのちふみちゃんと美亜ちゃんと繋がって、zoomでサポート! ちふみちゃんはグリーンベースの葉っぱを今までやってなかったのでボタンの花で体験してもらうことにしました。 美亜ちゃんは赤系やピンク系などのグラデーション …
『光円寺さんで塩絵展』
2023年1月19日 塩絵教室の様子と感想
『光円寺さんで塩絵展』1月15日(日)〜2月12日(日)12:00まで 『今年の塩絵の始動は福山大門町光円寺さんでの塩絵展からスタートです。お正月には息子夫婦、娘夫婦がそろって帰ってくるという奇跡に大喜びで、楽しい年始を …
塩絵教室@山田家2
2022年11月15日 塩絵教室の様子と感想
関西から東京からとりの巣カフェさんで講座をされてるご縁で生徒さんが送り迎えをしてご縁を繋いでくれました。 私は自宅で待ってたからなんかわかってなくてわざわざ徳島駅まで迎えに行って山田家まで。塩絵教室が終わってからは今日宿 …
『塩絵・サンタが街にやってきた!』
2022年11月10日 塩絵教室の様子と感想
クリスマスの夜サンタさんが街にやってきました。子供たちから届いた手紙にはどんな願いが書かれているのでしょうか。翌日の朝、目覚めた子供たちの溢れる笑顔が楽しみですね 今年はクリスマスの塩絵の新作を描こうとコツコツと描いてい …
塩絵教室@とりの巣カフェ
2022年9月18日 塩絵教室の様子と感想
リトリート中の方も参加^ ^とりの巣カフェの下に宿泊施設「まま庵」があります。そこで、ヨガ・メンタルインストラクターのMIKIKO先生が生徒の皆さんとリトリート中!塩絵に以前からとても興味を持って下さっていたということで …
塩絵・幸せの森
2022年9月18日 塩絵教室の様子と感想未分類
今日も、森の動物たちら幸せに暮らしているでしょうか。小さな命まで大切にされる地球にやさしい環境作りを!争いのない世界を!私たちのできることを!今日も森の妖精さんは祈っています。そんな願いを込めました^ ^ 今日も、森の動 …
塩絵教室@新浜交流センター
2022年8月10日 塩絵教室の様子と感想
自由制作になると、自分で下絵を選んで塩絵の具も自分で入れていくようになりますが、最初は塩絵は色彩療法だという意識が薄く絵として捉えてしまいがち。なので、空は青。葉っぱは緑。海は青という固定概念がなかなか外しにくい。固定概 …