講座の様子と感想
心で書くということが心も豊かにしてくれる♡
2019年8月8日 講座の様子と感想
ひとりひとりの気持ちに寄り添いながら 進めていく心書2級講座をしました。 筆ペンと仲良くなる筆の使い方や 固定概念を外すいろんなコツを お伝えした後で、「心」で書く♡ ということを体験していきます。 今までいろんな …
母の日に筆文字教室でみんなウルウル
2019年5月13日 講座の様子と感想
5年前、筆文字を始めた頃に主催をしてくれた淳ちゃんが また新たに筆文字教室の主催をしてくれました。 私の筆文字講座の入り口は 「ありのままの自分が好きになる筆文字教室」 一人一人が大切な存在で自分のことを好きになって欲し …
〜お礼状講座でこんな感想いただけるなんて♡〜
2018年5月22日 講座の様子と感想
待ちに待ってくださって、今日お伝えすることができました。 以前別のイベントでお会いしてたこともあり、 自然農法でお野菜づくりのお手伝いをしているりえこさん。 私も自然農が好きなので話も盛り上がってとってもリラックス! マ …
良いところ探しでほっこり♡
2018年5月20日 講座の様子と感想
忘れたくても忘れられないお礼状講座の中で 相手をほめるワークをするのですが 初めてお会いする方だと すぐには浮かばなかったりします。 だから、なんか難しそう! 見つけられるかな、言葉が出てくるかな 私にできるかな思ってし …
大好きなとりの巣カフェでありのままの自分になる
2018年5月19日 講座の様子と感想
とりの巣カフェに帰るときはいつも ありのままの自分でいたいと思い 帰ります。 固定概念の塊だった私が ドキュメンタリー映画「1/4の奇跡〜本当のことだから〜」や 入江富美子さんの「へそ道」に出会って ありのままの自分で生 …
心書講座で私が泣いた!あれ〜??
2018年1月14日 講座の様子と感想
泣く予定じゃなかったのだけど、話してると涙出てきて 聞いてもらえる心書ってこんな感じだったのかって 改めて思っちゃいました。 こんにちは、筆ペンで自分ことが好きになる筆文字教室:徳島 心書家 山田真弓です。 昨日は今年初 …
年賀状講座でまさかのサンタさん!
2017年12月17日 講座の様子と感想
普段から綺麗な色のことや笑うことを取り入れてたら 心もわくわくになって楽しくなっちゃうのかな♡ こんにちは、筆ペンででありのままの自分が好きになる筆文字教室:徳島 心書家 山田真弓です。 高松では、塩絵や笑ヨガの仲間が参 …
年賀状!二つのポイントで大変身♡
2017年12月11日 講座の様子と感想
2018年年賀状を書こう! 几帳面でなかなか枠が外れない! でも、それって素敵なことだなって思ったんです。 こんにちは!筆ペンでありのままの自分が好きになる筆文字教室:徳島 心書家 山田真弓です。 几帳面でなかなか枠が外 …
誰でも簡単にかけちゃう♡2018年筆文字で年賀状を書こう!
2017年11月29日 講座の様子と感想
さて、この時期といえば年賀状! 2018年戌年こそは筆文字で 書いて見ませんか。 こんにちは! 筆ペンでありのままの自分が好きになる♡ 筆文字講座:徳島 心書家 山田真弓です。 手書きの年賀状だとふと手を止めて 見たくな …
11月13日(月)~11月26日(日)心書で繋がる仲間展します。
2017年11月1日 講座の様子と感想
発信することも学ぶことも、関東や関西に出かけることが多いけど、 活動している地元から元気にしたいから地元の仲間と力を合わせて 楽しいことできたらいいな♡ 徳島の鳴門の渦のようにみんなを巻き込んでいけたらいいな♡ そんな想 …